カテゴリー: 和食レストランをハシル

お食事会 in OSTRO BRASSERIE & BAR

僕も若い頃は、ザギンでチャンネーとシースー←ヤメなさい。。

モノスゴイ勢いで開発が進んだオークランドウォーターフロントにはトレンディ(死語かな?)なレストラン・バーが軒を並べ、昔を知るオークランダーには目を疑うようなシャレオツお洒落な街角に迷い込むことが出来ます。今回のお食事会はそんなお洒落なお店の中でも、オークランドポートを見渡せる商業ビルの2階に位置する、

Ostro Brasserie and Bar

いやお洒落なお店だからサイトを見てみてよ。勝てないから。。Ostro Brasserie and Bar

今回は13人と言う大所帯だったので、個室を用意してもらって(まぁこれもガラス張りでお洒落なんだわ、何かテラスルームみたいで)アレコレ頼んで飲んで食べてワイワイしてきました。月曜日なのにソコソコの客入りだし、お値段も結構するのに、若いカップルなんぞも結構来てて、バブル期の東京ミタイ。。(当時はみんな無駄にお洒落してましたな。ワイシャツの袖留めるチッコイベルトとかネクタイの下に入れるピンとかしてたし。)

当店のオーロラ3人娘
当店のオーロラ3人娘(巨人の星ネタなんてわかる人居るのかな)
イマドキ風な盛り付けのお料理
イマドキ風な盛り付けの料理(何つーかドーンとした感じのw)
ハレの日にドウゾ的な
ハレの日(も死語か?)にドウゾ的な
店名Ostro Brasserie and Bar
感想カジュアルでオシャレなイタリアンディナーをお探しなら一押し。。景色も良いし、昼から夜からお薦めできます。。
★★★★★
住所52 Tyler Street, Auckland, New Zealand

やっぱりカジュアルとはいえ、飲食店は記念日とかお祝いとかハレの日に、当てにしてもらうための演出は大事な事だなと強く思ったのでした。。

カテゴリー: 和食レストランをハシル

海外送金の受け取りにはマイナンバーの提示が必要?

めっちゃ日本的なヤツだな、マイナちゃん。

え?

マイナンバーって何だっけ?と調べると、住民票とくっついた制度。つまり、いつのまにか個人資産を海外に移したり戻したりすると必ず把握されるという状況に。。海外在住者は持ってないヒト多いんじゃないかな(当然僕も持ってない)。んっと、どうするさ。。

日本円現金のお取り扱いは終了いたしました

いつも換金をお願いしていた会社から、会心の一撃。そっか。そうなのか。。じゃぁ今回は手持ちの現金で何とかシノグしかないなーて思ったのがヂつは前回の帰国テヘ。。今回のお正月休みの帰国に合わせて、イロイロ調べてみると、海外から・海外への送入金に関してはマイナンバーが必要になった模様。だとすると、友達やら家族やらの口座に振り込むと、所得とみなされる可能性があるわけで、後日迷惑がかかるカモと。。

マクドナルドがクレジットカードでの支払いに対応(2017年11月から)

って最近のニュースで聞いてひっくり返ったのは「対応してなかったのか!」なのだけど、日本はホントにカードが使えない。インバウンドやら訪日観光客の増加やらオモテナシというか、言葉はともかく利便性を高めないと。。東京の複雑な路線網をナビに従って移動する旅行者にはSuicaを代表する交通カードは必携だと思うのだけど、どのカードもチャージはクレジットカードを受け付けないってある意味スゴスギだろ。。

通販サイトでもAmazonは受け付けるんだ

インターネット通販の初期では国内発行のクレジットカードのみ受け付けるサイトが多かった中、Amazonは最初から海外発行のカードでの決済を受け付けていて、その点は外資系の強みなのかなと思ってましたが、最近は海外怖い病に侵されてるんじゃないのか、日本のサービスは??とか思っちゃう。。ETCとか旅行者に使わせる気なんてサラサラ無いし。。Visaカード突っ込んだら使えるようにならんのかな?

非接触式クレジットカードでの決済

NZではPayWaveといった署名も暗証番号も不必要な支払いも一般的になってきて(ウチも受けられます。限度額が設定されていて、日本円で5000円位。)ほとんど現金を使うシーンは限定されてる感じなのに、未来の国とイメージされる日本の現金主義にはすごいギャップがある気がします。。現金って、アングラな事に便利なんじゃないのか?日本てそういうグレーなトコロ結構あるよなーって思ったり。。前々都知事もカバンに入るとかなんとか言ってたしさ。。

今回の日本行きではNZの銀行で日本円の現金を用意します。2週間分の滞在費と店の買い物の予備をお尻のポッケに入れとくのは、ヤッパリ居心地悪いんだけどさ、旅館とか寿司屋とかカード使えないトコ多いんだもん。。

カテゴリー: 和食レストランをハシル

執念の7周年(あーごめんなさい)。。

7周年を迎えることが出来ました。
7周年を迎えることが出来ました。

8年目に突入という事か。。

なんかもうあっという間に7周年。この感じだと10年もスグだな。歳取るわけだわ。。皆さんの応援のお陰でポチポチと営業を続けていくことができます。。

新政権になりました。

NZでは労働党が主導する新政権が発足し、外国人による住宅取得の禁止やら(コレ凄いんだよ、年内に検討して来年頭から実施しちゃうって。そんなスピードでルールが変わったら迷惑する人続出じゃろ。)、最低賃金の引上げ(頭痛い)やら、試用期間の廃止(初日から正社員だから、そうそう簡単に辞めて貰う事は出来ません。えっと。)、育児有給休暇の延長(現行18週間から26週間へ)などなど。ワタクシ先が非常に心配になる内容が並びますが、まぁ状況見ながら対応してくしかないなーと思ってます。。

クラフトビール刷新

Hallertau Beer at TANTO
Hallertau Beer at TANTO

ブームもあって、小規模なビールの醸造所がアチコチにありますが、小規模なだけに、ストックのコントロールが杜撰なところが多いんじゃないかと、ワタクシこっそり思ってます。。メニューにあるのに、品切れっていうのはチョット困るので、小規模な醸造所の中では大規模な(あーもう自分でも何を言ってるのかワカラナイよ、パトラッシュ)ビールのセレクションに変わりました。個人的にハラタウのファンなので、またブリュワリーまで出かけたいと思ってます。夏の遠足にピッタリ。。

スタッフ募集中

委細面談にて。誰か助けてー

サマータイムも始まって、天気も良くなってきたので、夏気分も盛り上がります。クリスマスを乗り越えてホリデーまで突っ走るぞ!

カテゴリー: 和食レストランをハシル

早く終わった夜に、街に繰り出してみた。。

ココはAKLでは有名な和食店。まるで、ハリウッド映画の中に出てくる内容というか。。僕ら的にはどうなんだろなというスゴーイプレゼンと内容。お値段もスゴーイ。一番安い白ワインは偶然にも当店の一番高いヤツだったりして、頭を抱えながら帰ってきました。。

恐れ多いので、評価はナシで。。

カテゴリー: 和食レストランをハシル

Hand crafted KOMBUCHAの巻

Kombucha on Tap
Kombucha on Tap

トアル激込みの(羨ましい)カフェにて謎の文言が。。昆布茶。それもタップ(生ビールのような大きな容器から蛇口をひねって出てくる様子を表していると思われ)。。熱い昆布茶をNZerが飲むとは思えないけどなーって、後で検索してみるとナントびっくり!今の50代以降じゃないと知らないであろう「紅茶キノコ」!昆布茶とは関係ないイニシエのブツにKombuchaて名前を付けて、現代に再生させた仕掛人はスゲェ。驚きの内容はこちらから確認できます(Google翻訳して読んでね)。

イヤー、スゲェと思いました。。

カテゴリー: 和食レストランをハシル

最低賃金が上がりました(もう飽きたねこの話題)

物価の安いニュージーランド?物価の高いニュージーランド?

毎年のように上がるニュージーランドの最低賃金。4月1日から$15.75+8%(ホリデーペイという言わば退職金が出ます。アルバイトでも)に。今日のGoogleのレートでは$1=78円位なので、時給1326.78円となります。先進国の中で突出して高いわけではないにしろ、毎年上がるペースが凄いなと。思うだけでは説得力無いので、グラフにしてみましょう。

ニュージーランドの最低賃金の推移
ニュージーランドの最低賃金の推移

過去20年の賃金の推移をグラフにすると(なんか真面目な投稿に見えるね)一目瞭然1997年の$7から2017年の20年で実に2.25倍に。なので、ウチだけじゃなくて人件費削減は全ての業種の大きな課題になっているのではないかと。外食大手代表のマクドナルドではオーダーをタッチパネルで済ませるようになりました。メニューに載ってないアイテムや特に指示できる内容とか新たな発見もあって、移民の多い国にはありがたいと思う人も多いんじゃないかと。。支払いも端末で済ませますが、ニュージーランドでは現金で払うことが少ないので、抵抗も少ないように思います。

日本の飲食店で利用されているロボットの需要もあるんじゃないか?

人件費削減に関しては日本の外食産業の方が遥かに進んでいるので、そのあたりの機器や端末・ロボットの需要は世界的に高まるんじゃないかと想像したり。帰国するたびに「この内容でこの金額の食事を提供できるのは日本だけだろうなー」って感心して、キッチンをのぞき込むのがすっかり癖になっています。寿司ロボットの輸出とか、実は凄く成績良いんじゃないだろうか。。

住宅の高騰が大変なことになっているオークランドではすべてのモノの値段が上がっていて、この20年で全く違う経済状況になったんだなと強く思うのでした。。

カテゴリー: 和食レストランをハシル

6周年記念&お食事会!

6周年も無事に迎えることができました

6 th Anniversary TANTO Japanese Dining - Japanese Restaurant Auckland
6 th Anniversary TANTO Japanese Dining – Japanese Restaurant Auckland

毎年お願いしているKAE Flowerさんに。

イヤ毎年同じように思うんだけど、生花の存在感はスゴイ!華やか!実はお店にはレンタルの造化が飾ってあって、コレはコレで大変美しく、ナオカツ3週に一度交換に来てくれるので、埃もかぶらず見た目も素晴らしいので実に飲食店に向いているなぁとワタクシ大変満足しているのですが、やっぱり生花の華やかさには敵わんないんだなーと納得したりして。。でも毎週お花生ける程の余裕はマダ無いので、イベントの時だけになっちゃうね、ヤッパリ。。

お食事会にも出かけました

お食事会

今回はシティにあるフレンチJapanese(おー!)Restaurant Moritaさんへ。半地下の広い店内は落ち着いた雰囲気で、調度も豪華!お食事は懐かしい日本の洋食メニューがズラーリ並ぶ、和食店の中では異彩を放つメニュー構成。オムライスとかカレーのオプション付きが凄いバリューでお得です!ごちそうさまでした。

店名Restaurant MORITA
感想日本の洋食メニューを丁寧な仕事で提供していただける数少ないお店。日本人の好きなアイテムでいっぱいです!
★★★★☆
住所Cnr Mills Lane and Swanson Street, Auckland Central, Auckland、New Zealand

シティ中心部に出かける上、お酒も飲んじゃうので、物凄く久しぶりにバスで向かいました。非接触のプリペイドカードとか、USBの充電端子とか、イヤイヤバスにも21世紀が来てるじゃない!って感動!!スマフォアプリであとどの位でバスが来るとか、目的地に一番早いルートはコレとか、も少しだけ洗練されればバス通勤でGo!ってみんな思うカモ!

カテゴリー: 和食レストランをハシル

野菜のシーズン

日本ほど四季がはっきり分かれている訳ではないにしろ、春になった今、八百屋の品揃えも良くなってきて、店で使う食材も色合いが良くなったりします。

イチゴの時期に!

dsc05736

日本ほどハウス農家が居ないのか、NZの八百屋の品揃えはカナリドラマチック。時期を過ぎたら次の年まで見るのは無理なものがほとんどです。なので、イチゴを見るのも1年ぶり!こういうの日本では無くなっちゃったよなぁ。

夏野菜も出始めマス

アスパラガスを代表とする夏野菜も元気になってきて店頭に並び始めました。レストランとしてはそういうのは出来るだけ早く取り入れたいので、価格が落ち付き次第と考えてます。今日は元気なオクラを入手!喜んでもらえるかな?

カテゴリー: 和食レストランをハシル

可愛いケド美味しいって

春になったと言う事は

動物たちのお誕生の時期なのだとオモウようになったのは、NZに来てからだったり。日本の暮しではソウイウ基本的なことを感じるシーンが無いしね。。僕がNZに残った大きな理由のヒトツがこの公園、 Cornwall Parkだったりして。。
dsc05699
羊だけじゃなくてウシの赤ちゃんとか、マッタク動かなくて可愛いです。。コイツラを食べようって思う気持ちが理解不能。。なのに、まぁ、お肉屋さんではセールにナッてたりして、ホント人間は業が深いというか、無責任に可愛かったり美味しかったりと。

dsc05712
動物の見せる母の愛というのは、見ていて心を洗われます。心の底から不安そうに泣く子羊に、母親のノンびりした声で応えるのを聞きながら、平和を噛みしめるのがこの時期の楽しみ方ナノではと思います。お時間取って是非ドウゾ。。
dsc05713もうこんな感じでアッチコッチで増殖していますよ、今!!

店名Cornwall Park
感想食べたいー!って思ったらダメです
★★★★★
住所Twin oaks Dr, Epsom, Auckland, new zealand
カテゴリー: 和食レストランをハシル

お正月休みに日本で買ってきた物(その2失敗編)

日本が海外旅行者に厳しいと思う点

「カードが使えない」この一点が大きいと今回凄く思ったんだな。毎年ある程度の現金をNZ国内で換金して日本に持ち込みますが、店の買い物とかの分を考えるとチョット危険。でもカードでの支払いが出来ない(特に飲食店)事が多くて、なんとなく不足気味の現金にソワソワしないといけない気分に。。お尻のポッケに3週間分の滞在費と買い物の現金持って歩くのは怖いし。。オリンピックまでに安いクレジットカードハンドラーアプリなりスマフォにくっつけるデバイスなり開発するとキット良いと思う。。

最新のタブレットでどうだ!

最近のオークランドのカフェではPOSターミナルがタブレットだったり、eftposターミナル(NZでは銀行カードもしくはクレジットカードで支払するのが一般的で、現金は持ち歩く事少ないです)が無線だったり、ウチはどうも遅れてるなーってそういえば店のそういう機材ももう5年半経ったわけで、密かにリプレースを企んでいました。。
じゃジャーン。出発前からアマゾンで買っておいた特売品のタブレット!すっげースタイリッシュ!!ヨシヨシと新たにPOSレジソフト入れてみました。。Windwos 10てドウなんじゃろ??
新旧POSターミナル
ち、小さい。。当然画面にタッチしてオーダーを入れるのですが、指よりボタンが全然小さい。。という事で、現在リプレースは保留となってます。。スペックだけで買うとイカン事になるっていう典型デス。。モノは良いんだけどなぁ。。

指だけじゃなくてメガネも毎回かけないとイカンしね

POSのソフトウェアはオープンソースの物を利用しています。無償で使えるだけでなく、自分でカスタマイズや変更ができるので、導入のハードルは高いけど、その後のランニングコストを考えると良かったなと思えます。
OpenBravo